お役立ち情報

この記事は1分で読めます

キッチンの蛇口の掃除方法とは?

キッチンなど水回りのお掃除は大変ですよね。汚れがなかなか落ちずに、諦めてしまったことがある人もいるのではないでしょうか。

キッチンの蛇口やシンクは、食べ物や油など料理で発生する汚れだけでなく、水道水が原因の水垢が発生する場所でもあります。これらの汚れや水垢が原因となり、カビも発生しやすいのがキッチンです。

カビが発生する前に汚れを常日頃から撃退しておきましょう!

キッチンの蛇口の掃除方法

汚れをおとすには、その汚れの種類によって効果的な成分が変わります。

アルカリ性の汚れには酸性成分が効果的で、逆に酸性の汚れにはアルカリ性成分で掃除するのが基本、と言われています。これは汚れの特性に対し、中和作用を利用して掃除をすると、効率的に汚れを撃退できるということです。

それでは、キッチンの汚れはどちらでしょうか。

キッチンの水垢汚れはアルカリ性になります。そのため、水垢汚れには酸性の成分が効果的です。

一般的にはお酢(クエン酸でも代用可)などを使用することでキレイに落とすことができます。

これに対し、皮脂や石鹸のカス、料理で使った油などの汚れは酸性なので、これらの汚れに効果があるのはアルカリ性の成分です。入手しやすいアルカリ性成分の代表選手は重曹ですので、重曹を使用して掃除をすると良いでしょう。

このように、酸性とアルカリ性の複合的な汚れが混在するのがキッチンという場所になりますので、蛇口やシンクの汚れはお酢と重曹で落としていくというのが基本となります。

でも、お酢で掃除した後に、今度は重曹で掃除しなければならないというのは二度手間で面倒だと感じるかもしれません。

これにはある解決策があります。

このふたつは天然素材なので、混ぜても危険ではありません。

先に重曹をふりかけてそこにお酢をかけましょう。

そうすると中和反応により炭酸ガスが発生してシュワシュワとした泡が発生します。その泡によって汚れを落とすことができますよ。この炭酸ガスは二酸化炭素ですので、人体にも悪影響はありません。

普段からできること

そもそも料理の汚れなどは、普段からこまめに掃除しておけば発生しないものです。

食事が終わり、洗い物を終えたら蛇口やシンクをしっかりと洗う習慣をつけてください。これだけでも油汚れはかなりきれいに落とせるはず。

それよりも、問題は水垢です。

水垢はなぜ発生するかというと、水道水に含まれているミネラル分が固まってできるのです。この水垢を防ぐためには、蛇口やシンクについた水を残さないようにすることが水垢予防になります。

具体的な方法としては、キッチンを利用したら乾いた布などで蛇口やシンクまわりの水滴を必ず拭き取るようにしてください。

とてもシンプルな方法なのですが、これを習慣にすると、ぐんと水垢汚れがつきにくくなりますよ。

【まとめ】
キッチンの掃除も、部屋の掃除と同じく「小掃除」が大切です。
毎日、ちょっとだけ掃除することで、大掛かりな掃除が必要なくなるということを覚えておいてくださいね。

この記事を見た方はこちらも見ています